こんにちは。
Maron & Coco のお料理ブログ「レシピの森」料理長の森(@recipe_no_mori)です👩🏻🍳✨
さきほど冷蔵庫を開いてみたら年末〜お正月の残りものがあったので、今回は串焼きのアソートにして盛り付けてみました🍡
- ピーマンの肉詰め
- 海老とベーコン
- レンジの唐揚げ・小粒たち
- ミニトマトとグリンピース
このように串に刺すだけなのに残り物の食材かのに統一感が出て華やかになります✨
カマンベールチーズは電子レンジで加熱してトロけさせたので、岩塩ペッパーグリルの串焼きに付けながら食べれるようにと添えました🥢
時短ポイント
ピーマンの肉詰めは、本来ならピーマンを縦切りにして肉離れを防止させるため小麦粉をまぶしますが、2.5cmの輪切りにしたら小麦粉が不要なので時短におすすめです👏🏻✨
それでは「ピーマンの肉詰め串」を作りましょう。

材料 2人前
- ピーマン 3個
- 玉ねぎ 半分
- 牛豚合い挽き肉 100g
調味料
【A】肉たねの下味
- パン粉 大さじ1.5
- 牛乳 大さじ1
- にんにくチューブ1cm
- 塩・胡椒 少々
【B】焼き
- 粗挽き岩塩 お好みで
- ペッパー各種 お好みで
Sponsored Link
レシピ
- ピーマンを3cm間隔の輪切りにする。肉・牛乳・パン粉を混ぜたら調味料【A】を加えて再度粘りが出るまで混ぜる。
- ピーマンに片栗粉をさっとふり肉を詰める。フライパンに油大さじ1を入れたら油をのばし、ピーマンを中火で焼く。
- 片面がよく焼けたら裏返して一番弱火にし、フライパンに蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。焼けたら串を刺して火の通りを確認する。
- 盛り付けたらペッパーや岩塩をふるう。
- できあがり。
ポイント
♢1 ピーマンの肉詰めは焼いてから串に刺してください。くるくる回ってしまう場合は2本刺すと重心が安定します。
盛り付け
ペーパーと串揚げ用の網を下に敷いてその上に4種類の串焼きを盛り付けました🍽✨
レンジで加熱してトロトロにして添えたカマンベールチーズと、岩塩ペッパーの串焼きたちの相性がとっても抜群でした✨
トマトもレンジで少し温めると甘みが増して美味しくなるので私は好きなのでご参考にしてくださいね。
コメント