こんにちは。
Maron & Coco のお料理ブログ「レシピの森」料理長の森(@recipe_no_mori)です👩🏻🍳✨
今回は、カリカリ塩ガーリック風味のチキンを作ってみました。チューリップはこのチキンの形の正式名称です🌷
- 手羽元の手元部分に切り込みを入れる
- 先の部分に肉を寄せてかたまりを作る
これだけで完成!!簡単に形成ができます。
この作業をするだけで盛り付けが華やかになり
何より食べるときに手が清潔なので、お子様にもおすすめです✨
それでは一緒に「塩ガーリック風味のチキン」を作ってみましょう。
材料
- 手羽元 200g
- アルミホイル 装飾用
調味料
【A】下味の調味料- マジックソルト 小さじ2
- にんにくチューブ1cm
- 生姜チューブ 1cm
- コンソメ 小さじ1/2
- 胡椒 少々
- 卵 1個
- 牛乳(マヨネーズ)小さじ1
【B】衣付けの調味料
- 小麦粉 カップメモリ80ccまで
- 片栗粉 大さじ1
Sponsored Link
レシピ
- 切り込みを入れてチューリップの形にする
- ビニール袋に【A】下味の材料を混ぜて、手羽元を入れて揉み込む
- 揚げるまで冷蔵庫で2時間ほど寝かせておく
- ビニール袋に【B】衣の材料を追加してモミモミする
- 鍋底から2cmほどの油を入れて、チューリップの形を整えてから鍋に投入して、こんがり揚がったら引き上げる
✔︎check ノンフライヤーの空気穴にタレが落ちてイビツな形になるので、くっつかないアルミホイルなどをひくと良い。
ポイント
♢ 今回はノンフライヤーを使いましたが、油で揚げて仕上げることもできます。♢ 中火と強火で2度揚げすると、もっとカリカリに仕上がります。
盛り付け
今回は紫玉ねぎのスライス、葉野菜、タルタル、ミニトマトを添えました。タルタルはチキンに付けて食べたり、下にしいてる葉野菜やミニトマトと食べると美味しいです。チューリップ仕込みのチキンは、一度食べると分かりますが手も汚れませんし、とても華やかです🌷✨
以上「塩ガーリック風味のチキン」の作り方でした。
次回もお楽しみに。
コメント