今回はクリスマスリース型のかぼちゃのサラダを作ってみました。
つぶす + 味付けのみで完成しますので調理時間は5分程度です。小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも一緒に参加して作ることができます。
これからのChristmasシーズンにぴったりの盛り付けで、みなさんもご家族を驚かせてみませんか🍷✨
それではリースのベースになる「かぼちゃのサラダ」を作ってみましょう。
Sponsored Link
✔︎check 小さなお子様と料理する場合は、加熱後のかぼちゃを粗めにつぶして適温まで冷ましておきましょう。
♢2 盛り付けは潰さずにふわっと皿にのせるように盛り付けると綺麗に仕上がります。
♢3 ケーキのデコレーションは使用前にアルコールでの消毒をすませて、お子様の口に入らないように気を付けましょう。
これからのChristmasシーズンにぴったりの盛り付けで、みなさんもご家族を驚かせてみませんか🍷✨
それではリースのベースになる「かぼちゃのサラダ」を作ってみましょう。
Sponsored Link
材料
- かぼちゃ 4分の1
- レーズンやアーモンドなどの飾りはお好みで添えてください。
調味料
- マヨネーズ 大さじ1
- はちみつ 大さじ2/1
レシピ
✔︎check 事前にかぼちゃを耐熱容器に入れて500W・6分加熱しておきます。✔︎check 小さなお子様と料理する場合は、加熱後のかぼちゃを粗めにつぶして適温まで冷ましておきましょう。
- かぼちゃをマッシャー(ない場合はフォークなど)で潰して、なめらかにする。
- 調味料を入れて混ぜ合わせる。
- 盛り付ける。
デザート風のレシピ
- かぼちゃの皮を使用せずに果肉の部分だけを調理して、舌触りが滑らかになるようにマッシャー(ない場合はフォークなど)で丁寧に潰す。
- 調味料を入れて混ぜ合わせる。
- ホイップクリームを添えてレーズンやクコの実、スライスアーモンドなどを盛り付ける。
ポイント
♢1 かぼちゃの皮まで美味しく召し上がれます。♢2 盛り付けは潰さずにふわっと皿にのせるように盛り付けると綺麗に仕上がります。
♢3 ケーキのデコレーションは使用前にアルコールでの消毒をすませて、お子様の口に入らないように気を付けましょう。
盛り付け
Christmasにぴったり🕊*.
ご家庭にスライスチーズがありましたら、クッキーの型で星型にぬいて飾っても可愛いと思います。
はちみつを使用することでかぼちゃの甘味が引き立ちマヨネーズの酸味をおさえて、マイルドな口当たりに仕上がります。
楽しみながら盛りつけましょう✨
今回は、盛り付けに製菓用の乾燥レーズン、お皿の余白にはキャベツと人参の千切りサラダ、素焼きのアーモンド、リースのセンター部分にはケーキのデコレーションを装飾しました。
最後に
味付けにマヨネーズとはちみつを使用していることで甘めに仕上がっているので、スライスアーモンドチップやくるみなどとも相性が良さそうです✨
シンプルに盛り付けた写真も下に貼りました。
お好みで盛り付けてくださいね。
お手数ですが、バナークリックで「レシピの森」を応援して頂けると嬉しいです👩🏻🍳✨
Sponsored Link
コメント