こんにちは。
Maron & Coco のお料理ブログ「レシピの森」料理長の森(@recipe_no_mori)です👩🏻🍳✨
今回はフルグラでスコーンを作ってみました。
ノンフライヤーを使用しているので、焼き時間がオーブンを使うよりも半分以下に時短されています。一度に焼けるように少なめに計量しているので一日で食べ切れる量になり丁度いいサイズです✨
・今回使用したノンフライヤー
フルグラスコーンの検索でTOPに出てくる📍栄養士のレシピさんのレシピを参考にしながら、ノンフライヤーでも焼けるように計量と焼き時間を調整してみました。
それでは「フルグラスコーン」を作ってみましょう。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/recipeforest/imgs/c/8/c84543e4-s.jpg)
Sponsored Link
♢2 ノンフライヤーの内部で生地同士がくっついてしまう場合には2回に分けて焼きます。
それでは「フルグラスコーン」を作ってみましょう。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/recipeforest/imgs/c/8/c84543e4-s.jpg)
材料
- ホットケーキミックス160g
- バター 40g
- 牛乳 40cc
- フルグラ 50g
- はちみつ 大さじ1
- バニラエッセンス、ラム酒など お好みで少々
Sponsored Link
レシピ
- ホットケーキミックスに電子レンジ600W1分で溶かしたバター、はちみつ、牛乳を混ぜてこねる。
- フルグラを加えてこねる。
- クッキングシートを正方形の形に切って広げて、その上に生地を厚さ3cmの丸形に伸ばす。
- 包丁でピザのように8棟分に切りそのままクッキングシートごとノンフライヤーに入れる。
- 180度8分間焼く。焼きたては柔らかいので自然に冷ますか冷蔵庫に入れて冷ます。
- 熱が冷めて固くなったらできあがり。
ポイント
♢1 ノンフライヤーによって火力が変わるので、途中で開けて焼け具合を確認すること。生焼けになってたら様子を見ながら1-2分ずつ追加で焼いてくださいね。♢2 ノンフライヤーの内部で生地同士がくっついてしまう場合には2回に分けて焼きます。
盛り付け
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/recipeforest/imgs/0/7/079f307e-s.jpg)
今回はそのまま盛り付けてしまいましたが、生クリームを添えるともっと美味しいです!!
一日でぺろっと食べ切ってしまうくらいザクザク感がくせになって食べ進んでしまいます。
ご自宅に生クリームがありましたら、是非添えてみてくださいね✨
コメント